ようやくですよ!
ナガツの住まいの方にもUber Eats(ウーバーイーツ)がやってきました!
Uber Eats(ウーバーイーツ)をご存じない方は、こちらをご参照ください。
日本国内では、「東京、大阪、名古屋、京都、横浜、福岡、神戸」で利用できる、オンラインフードデリバリーサービス。(2019年11月20日現在)人気レストランの料理を配達で楽しめる。加盟店の豊富なメニューから選択して注文を確定すると、配達状況を分単位で確認できます。スマホアプリに無料登録後、サービス利用できる地域であれば、注文できます。 |
先日、たまたま子供と二人で夕食だったので、そんな日は、作りたくなくて… (まあ我が家は、旦那さんの仕事が忙しいので、平日のほとんどが二人ですけども。この日は日曜日でした。)
そういう日、ありますよね?(同意を求める、笑)
とはいえ、
ちょっと今日は疲れたし、
夕食作る気が起きないし、、
息抜きしたいし、、
外食しよ!
って言ったって…. 私はもう、この自宅周辺の外食には飽きたのだ!!と思ってしまったのです…
そんなに店舗も沢山ないしね。
※注意・名古屋は車社会にもかかわらず、ナガツは車に乗れません。(免許なし)
というわけで、働くママや忙しいママこそ、たまの息抜きに利用したらいいんじゃない?と以前から興味津々だった、Uber Eats(ウーバーイーツ)は果たしてどうなの?ってことで、注文してみました。
今回は、「ヤミーハワイアンバーベキュー栄本店」より注文。
(注意・何度も言いますが、ここは名古屋です。)
どうしてこのお店を選んだかと言うと、やっぱり、リアル店舗に行ったことがあるお店が安心かなと…。元々店舗でも、お野菜の添え物とかあって、タンパク質もちゃんとあって、っていう栄養バランスがちゃんとしてるイメージもあったので、それが大きいです。牛丼だけ、とかはちょっと寂しい気がしてしまう。
ということで、アプリは以前にダウンロードしてあったので、メニューから選択し、注文。クレジットカードでの決済です。
ちなみに、この時は、店舗が少し離れている、ということで、配達料が400円でしたが、1800円以上の注文で使えるプロモーションコードがあったので、そちらが使えて400円割引でした。なので、実質、配達料は無料になりました。
注文日時 2019/11/17(日)17:25
内容 1.ハンバーグプレート 2.ガーリックシュリンププレート
注文金額計 2,360円
です。
注文してから、まもなく出発するよ、とか、あと何分で到着するよ、とか、配達員さんの居場所をアプリで教えてくれます。
今回、初めての注文ということで、届け先の住所が、GPSで自動的に入力されてまして、マンションの部屋番号が入ってなかったんですが、配達員さんが、建物前に着いてから、メッセージを送ってきてくれて、部屋番号を確認してくれました。安心。
ということで、到着予定時刻、ほぼぴったりに玄関に到着しました。
もう、あまりにもあっさり届きすぎで、つまらないぐらいです。笑
中身はこんな感じ。
ボリュームもあって、ナイスでした。^^
アプリで以下の評価をして完了です。
・届けてくださった配達員さん
・店舗
・メニュー
遠方から自転車で届けてくれてありがとう~。
ちなみに、初回と、2回目の注文が750円割引になるという「紹介コード」があるので、もしよかったら使ってください。
eats-slgnvv(2019年11月20日現在)
【予告なく終了することがあると思いますので、ご了承下さい。】
そんなこんなで、これからの季節、寒くなるので自宅から出たくない方にももってこい。^^
小さなお子さんがいる方にも、よさそうですね。外食してても、小さいお子さんがいると、なかなか落ち着いて食べれないじゃないですか。そんなご家族にもいいかなと思いました。お子さん連れのホームパーティとかもよさそう。
そんな妄想が拡がるウーバーイーツでした!
ということで、忙しいママには、おススメできるサービスなのではないでしょうか。ウーバーイーツに限らず、まだサービスが始まっていない地域の方も「出前館」だとか、利用できるものが、どんどんでてきますので、賢く利用しちゃいましょう。
ちなみに、私は自宅での”やりたい仕事”が追い付かず、また今日も1人、ランチにウーバーイーツで、サンドイッチを頼んだのでした。(頼みすぎ注意)
(そして、何度も言うけど、ここは、よく”名古屋飛ばし”にあう名古屋です。)
それでは!
※関連記事